武器の知識ガイド |
武器の基本 / 系統と適正 / 適正特殊アクション / 属性 / 属性レベル10武器入手方法 / 鍛錬 |
武器系統について |
三國無双7では武将が装備することのできる武器が77系統ある
武器の系統ごとにそれぞれの攻撃方法がことなり、「刀剣類」「鈍器類」「長物類」「遠距離類」「特殊類」の5つのカテゴリに分けることができる |
武器適正 |
武器には、「旋風(センプウ)」「軽功(ケイコウ)」「無影脚(ムエイキャク)」「転身(テンシン)」の4タイプの系統適正があり、系統適正レベルは★~★★★★までの最大4段階のレベルに分けられている。★の数が多いほど攻撃力が高くなり、適正補正による攻撃力がアップする。
系統の最大適正になると、「天稟」と呼ばれる状態になり適正特殊アクションが使えるようになります
適正レベル |
補正値 |
★ |
攻撃補正値+2 |
★★ |
攻撃補正値+5 |
★★★ |
攻撃補正値+8 |
★★★★(天稟) |
攻撃補正値+10 |
|
刀剣類、武器系統 |
武器名 |
得意な武将 |
系統適正 |
手斧 |
典韋 |
旋風 |
大剣 |
関平 |
旋風 |
飛燕剣 |
陸遜 |
軽功 |
圏 |
孫尚香 |
軽功 |
双剣 |
劉備 |
軽功 |
弧刀 |
周泰 |
軽功 |
刀 |
孫権 |
軽功 |
伸細剣 |
袁紹 |
軽功 |
迅雷剣 |
司馬師 |
軽功 |
飛翔剣 |
鍾会 |
軽功 |
細剣 |
劉禅 |
軽功 |
盾牌剣 |
星彩 |
軽功 |
撃剣 |
徐庶 |
軽功 |
掛鉤 |
楽進 |
軽功 |
双翼刀 |
関興 |
軽功 |
舞投刃 |
賈充 |
軽功 |
朴刀 |
夏侯惇 |
無影脚 |
将剣 |
曹操 |
無影脚 |
九環刀 |
孫堅 |
無影脚 |
双刃剣 |
曹丕 |
転身 |
烈撃刀 |
司馬昭 |
転身 |
連刃刺 |
張苞 |
転身 |
|
鈍器類、武器系統 |
武器名 |
得意な武将 |
系統適正 |
砕棒 |
許褚 |
旋風 |
双鉞 |
張遼 |
旋風 |
断月刃 |
丁奉 |
旋風 |
双頭錘 |
関銀屏 |
旋風 |
旋棍 |
孫策 |
旋風 |
双鞭 |
太史慈 |
旋風 |
棍 |
周瑜 |
軽功 |
三節棍 |
凌統 |
軽功 |
両節棍 |
関索 |
軽功 |
鎖分銅 |
甘寧 |
無影脚 |
短鉄鞭 |
諸葛誕 |
無影脚 |
|
長物類、武器系統 |
武器名 |
得意な武将 |
系統適正 |
方天戟 |
呂布 |
旋風 |
大斧 |
徐晃 |
旋風 |
戟 |
呂蒙 |
旋風 |
槍 |
馬超 |
旋風 |
長柄双刀 |
魏延 |
旋風 |
戦戈 |
月英 |
旋風 |
螺旋槍 |
鄧艾 |
旋風 |
破城槍 |
夏侯覇 |
旋風 |
狼牙棒 |
龐徳 |
旋風 |
車旋戟 |
李典 |
旋風 |
九歯鈀 |
魯粛 |
旋風 |
短戟 |
韓当 |
旋風 |
龍槍 |
趙雲 |
転身 |
偃月刀 |
関羽 |
転身 |
双矛 |
張飛 |
無影脚 |
両刃槍 |
姜維 |
無影脚 |
|
遠距離類、武器系統 |
武器名 |
得意な武将 |
系統適正 |
連弩砲 |
郭淮 |
旋風 |
弩 |
練師 |
旋風 |
羽扇 |
諸葛亮 |
軽功 |
弓 |
黄忠 |
軽功 |
鏢 |
王元姫 |
軽功 |
飛刀 |
祝融 |
軽功 |
打球棍 |
郭嘉 |
軽功 |
擲槍 |
文鴦 |
無影脚 |
|
特殊類、武器系統 |
武器名 |
得意な武将 |
系統適正 |
鬼神手甲 |
孟獲 |
旋風 |
妖筆 |
馬岱 |
旋風 |
爆弾 |
董卓 |
旋風 |
牙壁 |
曹仁 |
旋風 |
鉄舟 |
黄蓋 |
旋風 |
鞭箭弓 |
夏侯淵 |
旋風 |
錫杖 |
張角 |
軽功 |
旋刃盤 |
鮑三娘 |
軽功 |
笛 |
甄姫 |
軽功 |
鉄扇 |
小喬 |
軽功 |
鎖鎌 |
賈詡 |
軽功 |
箜篌 |
蔡文姫 |
軽功 |
多節鞭 |
貂蝉 |
軽功 |
鉤爪 |
張郃 |
軽功 |
筆架叉 |
王異 |
軽功 |
双杖 |
大喬 |
軽功 |
翳扇 |
龐統 |
軽功 |
蟷螂鉄糸 |
張春華 |
軽功 |
拂塵 |
司馬懿 |
転身 |
呪符 |
左慈 |
転身 |
関連商品(Amazonアソシエイト) 真・三國無双7 コンプリートガイド 上
真・三國無双7 コンプリートガイド 下
真・三國無双7 勢力別キャラソン集3・蜀
武器の基本 / 系統と適正 / 適正特殊アクション / 属性 / 属性レベル10武器入手方法 / 鍛錬 |